ホーム > 個人作品展 > アダム > イベントレポート > 39th AMUSEMENT MACHINE SHOW

39th AMUSEMENT MACHINE SHOW

39th AMUSEMENT MACHINE SHOW Event Report Ver.1.00
[LAST UPDATE : 2001/09/25 02:23]
これは、2001/09/20(木) 〜 22(土) の3日間(20, 21日はビジネスデー)
東京ビッグサイト[東1・2・3ホール]で行われた
第39回アミューズメントマシンショーの体験レポートです。

いつもの様に長文になってしまうかもしれませんが、その時は
笑って許して下さいな。(^^;
ではでは、始まり、始まり〜。

もし各ブース毎のゲームをチェックされたい時は、
下にリンクを貼りますのでそちらを上手く利用されてレポートを
お楽しみ頂ければ幸いです。

ブースセレクト

タイトー1】【タイトー2】【コナミ1】【コナミ2

リバーサービス】【ナムコ】【バンプレスト

セガ1】【セガ2】【セガ3

エイブルコーポレーション1】【エイブルコーポレーション2

え〜、まずは会場に行くまでの道のりを・・・。
えっ!?いらない?
まあ、まあ、そう言わずに。
僕のレポートでは恒例となっていますので、読んで下さいな。
面倒な人はこちらをクリック♪

僕は21日(金)に出かけました。
友人と10時にビッグサイトに着くように前日打ち合わせをし、
当日は約束の時間に間に合うよう、中央線の特別快速に乗り込みました。
そして自分の左手に光る腕時計を見て現在時刻を確認。
電車の所要時間と照らし合わせ、会場に充分間に合うことが分かると
ニヤリと笑います。>怪しい(笑)

ところがですね、特別快速なのに西荻窪の駅で何故か停車して
しまったんですよ。(特快は、普段止まらないんですよ)
理由は?と言うと、お茶の水駅で信号機故障が発生した為だと
車内アナウンスを聞いて知りました。

「うっわ〜、最悪〜〜〜」

復旧の目処が全然立たないことを知ると、約束の時間に遅れない
様にと、迂回先である丸の内線のホームへと移動します。
先を急ぐ人が溢れかえる構内を押し合いへし合いしながら亀の歩み
で持って少しずつ進みます。
途中ではおっちゃんの罵声が飛び交っているし、疲れます。(^^;

何とか丸の内線に乗るも、途中から車内はとんでも無い人混みで
熱気に満ちあふれ、僕の近くにいた中学生達はヒドイ目に遇って
いましたね。
その子達の中に芸能界の子役の子がいたらしいのですが、
確認出来ず。
・・・余談でした。

丸の内線に乗っている時も、中央線の復旧状況が逐一報告されて
いたのですが、どうやら難航している様子。
結局僕は東京駅まで行って、山手線で新橋(ゆりかもめ経由)から
ビッグサイトに向かう事にしました。

時間が経ち、新宿を過ぎた辺りで車内の混み方も緩和され、
ある程度のゆとりが出来ます。
そこでもう一度マイリストウォッチ(笑)を確認するのですが、
完全に遅刻だと知ります。
が、仕方有りませんね・・・。事故(故障)なんですもの。
天意には逆らえません。

諦めモードで少し弱まった足に活を入れて、新橋の駅まで辿り
着きました。
が、ゆりかもめの駅が僕の降りた出口から少し離れた所に位置して
いたために、一瞬降りる駅を間違えたのかとかなり不安になりました。
ビッグサイトやお台場など普段行かない場所に、これまた普段
使用しない乗り物を利用する訳で・・・。

その後、少し迷うこと数分・・・。
ゆりかもめの乗り場が無事に見付かったので、友人に電話をし、
会場に着くのが遅れることを知らせます。
この時、時計の針は10時を差していたので、遅い連絡でした。
事故だと言っても友人は取り合ってくれないし(冗談だけど)。

まあ色々とあって、車内がせま〜い、ア〜ンド、いつも混んでいる
ゆりかもめに乗った僕は国際展示場前を目指して出発しました。
目的地に着いて、エスカレータで改札に向かう際、別の友人と接触。
彼と共にビッグサイト内に入り、手続きを済ませてやっと会場入りを
果たしたのは10時50分くらいだったでしょうか?

入り口からやたら遠い所で展示をしていましたね。
7〜10分くらいは歩いた気がしますもの。
先に会場入りを果たしていた友人に再度連絡を取り、その友人が
タイトーさんのブースに居ることを知った僕達は、会場の東-3Hallへ
急ぎます。

タイトー1

タイトーさんのブースでは、「VR-RACER(仮称)」と言う
ぶっちゃけた話、セガさんの「R-360」みたいな大型筐体が
参考出展されており、注目を集めていました。
R-360みたいに上下左右にぐるぐる廻ったりはしませんが、ゲーム中
筐体自身がかなり傾きまくっていました。
肝心のゲーム内容なんですが、あまりの人気作品で、プレイ待ちの
人も数知れず・・・。
10分ほど粘ったのですが、1人辺りのプレイ時間も長めだったので
もっと空いてから遊ぼうと、その場でのプレイは諦めました。

待ち合わせをしていた友人はそのゲームを体験したらしいのですが、
彼曰く、もの凄く良く出来ているレースゲームだそうです。
ただ、彼が筐体から降りてくるときに、足下がおぼつかなかったので
僕はプレイをする事にためらいを覚えました。

タイトーさんは他にも「ハードパンチャーはじめの一歩」を出展
されており、こちらはインストラクターの綺麗なお姉さんが2人
(一人は外人さん。そんな事は誰も聞いていない(^^;)が挑戦者達や、
業者の方達に熱心に説明をされていました。

ゲームの方はいたってシンプルなパンチングマシンで、
プレイヤーが一歩となって、原作に登場するボクサー相手に
鋭く、重いパンチを繰り出すと言う物。
最大4人までの対戦プレイやインターネットランキングにも対応
しているらしいです。
このゲームも結局僕は遊ばず終いでした。

で、タイトーさんの次にはコナミさんのブースに向かいました。

コナミ1

コナミさんでは「ジュラシック・パークIII」のガンシューティングが
一際目立っていました。
このゲームは友人と2人プレイで体験してきましたが、面白かった
ですね〜。
湾曲されたスクリーンに次々と映し出される原作の恐竜たち。
スピノサウルス、プテラノドン、T−REX、ラプトルなどが
状況の応じて上下に移動するスクリーンに投影されて行きます。

また、このゲームでは「センサーシステム」を採用しており、
巨大恐竜(ボス)と戦闘の際、鋭い攻撃を繰り出す攻撃から、プレイヤーが
実際に筐体の左右に体を動かして避けなければいけないと言うのが、
凄く新鮮で面白かったです。
以前からあったもの(コナミさんのプラパラやボクシングゲーム等)の
発展系?かなと思うのですが、僕は初めての体験でしたし、
凄く良かったです。

順番待ちをしている時は、インストラクターのお姉さんが前の人の
プレイを見ながらレクチャーをしてくれて、とても丁寧でした。

肝心のゲーム内容は画面に現れる恐竜を倒して行くものですが、
プレイヤーはライフバー方式で体力を維持しつつ闘って行き、
エリア毎の結果画面で体力を回復させながら先に進みます。
そして恐竜を倒す時に、出来るだけ弱点を狙って一撃で仕留めると、
体力が大幅に戻ったりするハンター性も兼ね備えたガンシューでした。

で、対ボス戦では、先に書いた通り身体を動かして攻撃を避ける訳
ですが、画面に「攻撃を避けろ!」みたいな表示が出るのですが、
僕なんか怖いものですから、しょっちゅう避けまくっていました。
お陰様でボス戦はあまりダメージを喰らいませんでした。
臆病者が上手いのでしょうか?(^^;

僕達の前にプレイをされていたサラリーマン風の方達はステージ1の
ボス戦で負けていましたが、僕達はあれよあれよでステージ3まで
遊べてかなり楽しかったです。
結局ステージ3の前半でプテラノドンが怒濤の如く突進して来る所で
二人とも死んでしまいました。

いや〜、本当に面白かったです。
今秋稼働予定と言うことで、皆さんもゲーセンで見かけたら楽しんで
みては如何でしょうか?

恐竜たちと戯(たわむ)れた僕達は次に8月から発売されている、
プライズマシンの「ヒエヒエペン太」を遊びました。
僕達と言うか、僕しか遊んでいませんが、このマシンが恵美さんで
書いたアイス菓子をゲット出来るマシンでして、まだまだ残暑が
厳しい今、ゲーセンでアイスを面白くゲット出来るマシンに一度
チャレンジしてみるのは如何でしょう?

遊び方は景品を載せたフィールドが回転しているので、
タイミング良くボタンを押してショベルを動かし、狙った景品を
すくい上げてフィールド上の穴に放り込めば見事景品ゲットです。

会場ではハーゲンダッツが景品として置かれていたので、
しきりに狙ってみましたが、結局取れず、パピコのコーヒー味を
取って次の人に譲りました。
景品が景品でしたから、女性が沢山遊ばれていましたね。

え〜このマシン、1,180,000円でございます。
誰か買って下さい。(笑)

この後はパピコを友人と分けて、口の中に広がる甘みに舌鼓を
打ちつつ、リバーサービスさんのブースに行って、
パンチングマシンを遊びました。

リバーサービス

パンチングマシンは「モンスターパワー」と言う名称でした。
ガチャコンって感じで、上から落ちてくるバッグに付属のグローブを
はめて熱い右ストレートを叩き込んだわけですが、打ち所が悪かった
のか、右手首を痛めただけで、結果は並・・・。
やっぱり腰かしら?(笑)
う〜、痛かった・・・。

このブースではインストラクターの方がいなかったので、僕が
しかめっ面をしていても誰にも見られなかったのが、寂しい反面、
恥ずかしい思いをする事が無くて、不思議な気持ち。
タイトーさんの所で、はじめの一歩を遊んだらお姉さん達の前で
醜態を晒す事になったかもしれなかったので、遊ばずに正解だったかも
しれません。

あ〜う〜的な感想でブースを後にした僕は、またコナミさんの
ブースに戻ります。

コナミ2

再度コナミさんのブースを訪れると、背広姿のお兄さんが、
上下左右に身体を激しく動かしながら両手で構えた銃を縦長の
モニターに向けて構えています。
ザ・警察官2 全国大追跡スペシャル」でした。

日本各地の有名都市を舞台に指定暴力団である「極道会(まんま。笑)」
との熾烈な銃撃戦を展開します。
このゲームでは階級システムがあるらしく、巡査・・・から始まる
のかな?そこから巡査長、巡査部長、警部補、警部、警視、
警視正、警視長、警視監、警視総監と上がって行くと、上位ランクに
食い込める仕組みみたいです。(階級についてはちょっと曖昧)

階級は暴力団の組員を正確に射抜いていけば上がり、ゲーム中に
登場する一般市民を誤射してしまうと、ド〜ンと下がってしまう
みたいです。
さっきかららしい、みたい等表現がはっきりしていないのは、
僕は遠くから見ていただけなんですわ。ご了承下さいませ。

それと言うのも、筐体の左隣に綺麗なインストラクターのお姉さんが
(またお姉さんかい!(^^;)プレイされている様子を逐一マイクを
通してギャラリーにお伝えしているので、それがあまりにも恥ずかし
かったからです。

「うわ〜」とか「あちゃ〜」とか、とにかく凄かったです。
それで盛り上がれる人も沢山いらっしゃるのでしょうけど、
僕は駄目でした。

あとあと、このゲームの重要なシステムに、先程のジュラシック・
パークIIIと同じ「センサーシステム」が搭載されており、
パトカーの影に身を隠しながら隙を見て相手を倒すなど、
プレイしているお兄さんが右に左にフットワークしていたのは
その為だったんですね。
ジュラIIIよりも激しく動かないといけない為、1回プレイを
しただけでくたくたになってしまいそうなゲームでした。

他にもセンサーでプレイヤーの動きを検知するゲームに、
剣(TSURUGI)」と「BoxingMania あしたのジョー」が
出展されていました。

剣は刀型のコントローラ(刀身が無い物)を持って、刀を振る角度や
敵との距離、そして振りの大きさによって敵へのダメージが変わって
来ます。(パンフレットより抜粋(笑))
更に遠くに居る敵にはフットペダルを使って大きく踏み込み、
プレイヤーへのダメージは刀から直接伝わってきます。

ココにもかなり順番待ちの人が並んでいました。
人気作品となるのでしょうか?

剣の左隣には「あしたのジョー」が1台置かれており、
「ザ・警察官」よりも更に激しく身体を左右に揺らして、敵の攻撃を
避けます。
う〜、忙しそうです。

え〜このマシン、1,280,000円でございます。
ジョーは凄く好きですが、僕は要りません。(笑)

その後は「マンボアゴーゴー」をプレイしました。
これは以前発売されていた同ゲームを、汎用筐体で遊べるように
したもので、ポップンミュージックのボタン宜しく、9つ並んだ
丸型ボタンを押して、上から振ってくるスライム型のアイコンが
バーの上を通ったらタイミング良く対応したボタンを押します。
すると、ポンッと気持ちの良い音がスピーカーから流れてプレイヤーの
耳に届きます。

ノリの良い楽曲が多数用意されていて、なかなか楽しめました。
ただ、雰囲気を味わうので有れば、やっぱり大型筐体の方が楽しめ
そうです。
設置場所やお値段の関係があるでしょうから、大型の物ばかり置く
訳には行かないのでしょうけど。

他にも元祖音ゲーである「ビートマニア!!DX 6thstyle」や
ギターフリークス6thMIX」「ドラムマニア5thMIX
DDRMAX〜DanceDanceRevolution6thMIX〜」等がそれぞれ1台ずつ
置かれていましたが、まぁ〜、凄い人だかりが出来ていました。
音ゲーが大の苦手の僕はとても並ぶ気は起きなかったので、
横目で見つつ、コナミさんのブースを後にしました。

その後は再びタイトーさんに戻って、先程のVR-RACER(仮称)の様子を
見つつ、その他のゲームをプレイしに行きました。

タイトー2

VR-RACER(仮称)は相変わらず混んでいましたので、インストラクターの
お姉さんが、巫女さん衣装を来て迎えてくれたシューティングゲーム
式神の城」を遊びました。
決して巫女さんに釣られたわけではありません。(笑)

これは縦スクロールのシューティングゲームなのですが、
自機の近くを敵や敵の玉が通った時(ピンチの時)に得点を稼ぐと、
通常よりもボーナスが付く、ハイリスクハイリターンの
「T・B・S(テンション・ボーナス・システム)」がスコア稼ぎを
面白くしてくれます。

僕は音ゲーも苦手ですが、シューティングゲームも同様に苦手な
ものなのですが、それでも2面の途中までは進めましたね。
自慢にはなりませんが・・・。(^^;
敵の弾が雨霰の様に降ってきますが、決して避けきれない訳ではなく、
上手い具合に逃げ道が用意されているところが、ゲームバランスが
良いなぁ〜と思えて、プレイしていてスイスイと弾をかいくぐれて
気持ちよかったです。

ただ、TBS(TV局ではない・・・寒ッ(笑))はその恩恵が
良く解らなかったです。
僕の腕がそこまで良くないと言う大理由がありますけど。
友人と2人プレイで遊びましたが協力攻撃があったかどうかは
分かりません。
あ、開発元は「アルファ・システム」さんです。
あとインターネットランキングにも対応しています。

その後結局VR-RACER(仮称)の試遊は諦めて、僕と友人はナムコさんに
向かいました。

ナムコ

ナムコさんでまず始めに遊んだタイトルは
スマッシュコート プロトーナメント」なるお馴染みの
テニスゲームです。

いや〜、テニスゲームはパワースマッシュが僕の標準ゲームと
なっているみたいで、スマッシュコートではもうボロボロでした。
一応ダブルス戦を遊んだのですが、こちらが取る得点は全てCOMが
取ってくれた物で、僕は足を引っ張るだけ・・・。(^^;
サービスエースなんて当たり前。
ラリーなんか成立しやしない!
あっと言う間にラブフォーティーの音声が無機質なスピーカーを
通して僕の鼓膜を振るわせ、現実に引き戻します。
どうやら瞬く間に重ねて得点されるゲームに、逝っちゃっていた
ようです。(笑)

簡単に負けて、コートチェンジ。
僕は奥のコートに移ると、これまた極端に弱くなるのですが、
そんな弱さを再認識させる事無く、COMにボコボコにされました。
ウガ〜〜〜!!!

プンプンとしながら・・・と言うのは嘘で、憤怒することもなく
数台隣に設置されていた「テクニクティクス」をプレイしました。
これはPSで最初にゲーム化されていたと思うのですが、水面に
広がる波紋にキャラクターを移動させ、上手く操作することで
音を奏でていく、新たな音ゲー的なゲームだったと思います。

またも発言に自信が無さそうですが、プレイをしても
コンパネのインストカードを見ても、ルールがちっとも分からず。
ただ単に僕が焦っていただけで理解できなかったと思うのですが、
終始ボロボロの出来でした。
ナムコさんは僕に呪いでも掛けているのでしょうか?>被害妄想

それでも5分くらいプレイ出来たのは、ショー用に難易度を
下げてあったからかも知れません。

その後はブースの中央に移動して、「鉄拳4」のスーパープレイを
(ちなみに鉄拳4は、368,000円でございます。)
見つつヌイグルミ取りに精を出していました。
そこで費やした時間、約45分!(笑)
成果はPS2で発売されているびっくりマウスのキャラクター物を
ゲットしました。
ただ、結構大きめ30X40cmくらいでなかなかの物でした。

で、同じくらい大きめの熊さんヌイグルミをゲットしようと奮闘
している所に、セガさんのブースを堪能してきた友人が僕の所に
やって来ます。
頭文字Dが凄く良かったとの事。

それを聞いた僕も、何回にも渡るクレーン操作でかなり時間を
要さないと取れない位置まで動いてしまった熊さんに別れの
挨拶を済ませると、セガさんのブースへ移動を開始した。

と言うのは嘘で>オィオィ
いや、途中でバンプレストさんの所に行き、
ガンダムゲームを遊びました。

バンプレスト

機動戦士ガンダム DX」は既にゲーセンでデビューしている
通信対戦機能を持ったアクションゲームです。
連邦とジオン軍が2対2に分かれ、プレイヤーは空中戦と地上戦に
投入する2体のモビルスーツを選択肢、計8機のモビルスーツが
3D空間を移動しながら敵を見付け、撃破していきます。

でもでも、実際に遊んでみるとこちらの攻撃は当たらないのに、
敵さんの攻撃はバシバシ喰らってしまって、速攻で
終わってしまいました。
だって、僕と友人(特に僕)が弱いのも敗因の一つなんでしょうけど、
対戦相手の人達なんて、1プレイが終わる度に、プレイ待ちの列に
また並んで何回も遊んでいらっしゃるご様子。
これじゃあ負けちゃうよ〜と言い訳の一つも出ます。

普段から上手そうだったし、それでいてリアルタイムに練習を
コナされちゃあ、初心者の出る幕なんてこれっぽっちもないっす。
あ、このゲームの開発・販売はカプコンさんです。

で、このゲームが終わると、先程から行ってみようと思っていた
セガさんに移動を開始します。

セガ1

セガさんのブースに着いた僕達は友人が勧めていた
頭文字D Arcade Stage」を見たのですが、凄く並んでいます。
(まあ各列10人程度でしたが)
それでも今まで(当日の会場内で)に見たこともないくらい、混んで
いたので、その隣にあった「ルパン三世 THE SHOOTING」を友人と
2人プレイで遊びました。

このゲームはミニゲーム集となっていて、丁度ナムコさんから
PSで発売されている「ガンバレットやガンバァール」みたいな感じの
ゲームになっていました。
が、そこはルパン三世。
懐かしのアニメーションを流しながら、ミッション毎に様々な
ギミックを要してプレイヤーを楽しませてくれます。

1Pがルパンで2Pが次元。
僕は次元となって、さらわれてしまった不二子を助けるべく
・ハンドルを銃で撃ちながら車を右に左に動かして進むもの。
・お宝頂戴の為に赤外線網をかいくぐって、宝石店から貴金属類を
 取りまくるもの。
・自動追尾走行型ミサイルを早撃ちで壊していくもの。
・列車内に現れた凶悪犯を次々と倒していくもの。
を楽しみました。

そしてどのミッションでも、ゲーム開始前に黒バックに白文字で
浮かび上がるタイトルがルパン、ルパンしていてファンの心を
くすぐります。あと音楽も♪
でも、タイピング形式で文字が打たれていなかったような気が
するんですよね。
そこが残念でした。
でもゲーム自体は結構テンポ良く進んで面白かったですよ♪
ルパン好きでガンシュー好きなら文句なく遊んで貰ってOKの
ゲームです。

他のミッションには
・自動追尾プロペラ型ミサイルの早撃ち
・モンスター化された敵の心臓を一撃で仕留めるもの
・吸血鬼化したモンスターを倒していくもの
等がありました。
僕自身は途中で死んでしまったので、上記の4つしか分からず。

ルパンが終わると、その丁度後ろにズラリとビデオゲームを並べた
エイブルコーポレーションさんのブースに立ち寄りました。

エイブルコーポレーション1

このブースでは「射的名人」と「撃ちとりで雀スペース」を遊びました。

射的名人では実弾のBB弾を銃から打ち出して、奥の方に林立している
的を次々と打ち倒し、一定得点に達成できたら、カプセルに入った
人形が貰える、縁日に良くある射的ゲームをそのままゲーセンに
置いてみました〜!って感じのゲームでした。
コルク弾ではないですけど。

で、僕はこれっぽっちも射撃に自身が無いため、結果はやっぱり
芳(かんば)しくありませんでした。
よって景品は貰えず・・・。>ちっ!(笑)

撃ちとりで雀スペースの方は、麻雀牌を使用したパズルゲームで、
麻雀の役を揃えながら牌を消して行く本格的タイプと、
順子(シュンツ)と刻子(コウツ)以上の牌が集まったら消える
簡単なタイプの2種類のゲームタイプを選んで遊べるものでした。

僕はそれ程麻雀に精通している人間では無いので、迷うことなく
簡単タイプを選んでゲームをプレイ。
その後にも難易度設定があったのですが、EASYを選択。>当然!

で、実際に遊んでみた感想ですが、結構面白かったです。
画面の中央に複雑な形をして立体に組まれた牌から、カーソルを
移動させて組みたいものをチョイスし、画面下にある空きスペースに
順子と刻子を作っていきます。(スペースが埋まるか制限時間が来ると
ゲームオーバー)

上手いこと牌を取ってくる事で、2連鎖、3連鎖などのコンボ要素も
しっかりと入っていて(当たり前?)面白いです。
そして、連鎖が決まるとタイムゲージが左脇にあるのですが、
徐々に減っていくタイムが普段よりも大幅に回復するので、
頭で考えて連鎖を組めば、得点に絡むだけでなく、そのままゲームの
プレイ時間を引き延ばすことも出来るので、積極的に連鎖を狙った
方がゲーム展開を有利な方向へ持っていけます。

EASYモードと言えども、レベル6まで遊べて、1レベル毎に
2〜3分くらいは遊べますから、計15分くらいは遊んでいられた
でしょうか?
ゲーセンのゲームはインカム率を上げなくてはいけないから、
どうしても難易度が高めなのですが、このゲームはかなり長く遊べた
ので、ちょっとした暇つぶしなどに最適かも知れません。

このゲームが終わると、友人が「福引チャンス」と言うヌイグルミ
獲得マシンで取ったという巨大な熊のぬいぐるみを僕に
くれたのですが、これが本当に巨大で、45X70cmもあります。
よって終始僕が抱える巨大熊さんはすれ違う人の注目の的でした。
福引チャンス自体は後で遊ぶことに・・・。

エイブルさんでビデオゲームを1ゲーム遊ぶと、僕は再びセガさんの
ブースへと移動します。

セガ2

今度はブースの中央まで入り、パワスマ2こと「パワースマッシュ2」を
探すことに・・・。

あ、ありました!
対戦台が4台ほど並んでおります。
早速誰も遊んで居なさそうな、一番端の台に座ってスタートボタンを
押します。
今回から新たにウィリアムズ姉妹をはじめ、ダベンポート、ドキッチ、
ピアースなど女子選手8名が追加されており、僕はドキッチ選手を
選んでゲームを始めました。
決して惚れたからではありません!(笑)

前作同様、ジョイスティック&2ボタンのシンプル操作で、且つ
熱中できる試合展開が味わえるのですから、皆さんがこぞって
プレイされるのも頷けますよね。

で、実際の試合ですが、女子のシングル戦を始め、
1人目は簡単に勝てたものの、2人目のウィリアムズ選手(姉妹の
どちらかは僕には分からない(^^;)に負けました。>早ッ!(笑)
やっぱりコートが替わるとボロボロのようです。
って言うかCOMに良いように遊ばれていました>自分。

MAXサーブも何回か打ちましたが、男子と違ってスピードをあまり
感じさせませんでした。
それはスマッシュボールでもそうだったのですが、全体的にパワーが
劣る(のですよね?)女子テニスを忠実に再現しているのでしょうか?

また、今回はスライスショットを打てるようになったので、
球種の選択肢が増えて、ゲームがより一層楽しめるようになりました。
僕自身はスライスショットがなんたるかも分かっていないので、
全然ポンコツでしたが。

あ、そうそう、AC版は10月17日から稼働開始です。

さてさて、パワスマ2を堪能すると、今度は「Laキーボードュ」を
遊びました。
こちらは従来のタッチタイピングソフトに、プレイヤーに考えさせる
要素を盛り込んで、速さと頭脳で勝負できるクイズ形式のタイピング
ソフトゲームでした。

国語・算数・理科・社会・英語・体育の6科目から出題される
ミニゲームを制限時間内に必要ノルマを達成してクリアして
プレイしていきます。
また、ゲーム開始前にローマ字入力か、カナ入力のどちらかを
選択します。

国語はちょっとだけ読み方の難しい(中学生レベルだと思いますが)
単語や熟語が表示されるので、読み方が分かった時点で解答を
入力していきます。
ある程度時間が経過すると、読み方を教えてくれるので、多少漢字の
読みが苦手な人でも、キータッチが速ければ問題をクリア出来ます。

また数学は2桁までの四則演算が出題され、答えや途中式の穴埋めを
キー数字を使って入力していきます。
問題自体は凄く簡単なのですが(分数とか複雑なものがでないから
レベル的には小学校3年生程度だと思います)時間が押してくると、
どうしても焦ってしまって、答えを間違えてしまいますね。
後は単純にキーの入力ミスとか。

これが終わると確かボーナスゲームが入って、画面に表示される
一文字の単語をキー入力するのですが、ここで一つ戸惑う所が
ありまして、僕はローマ字入力を使ってキータッチを
していたのですが、普通同じ文字でも複数の入力をOKしてくれる
じゃないですか?
例えば「フ」だったら「HU」と「FU」。
「ジ」だったら「JI」と「ZI」など。
それで、何の単語かは忘れてしまいましたが、僕が入力しなれて
いない方法で打たないとミスをしてしまう単語があったんです。

教科毎の入力の際はどの入力でも良いのですが、ボーナスゲームでは
単語の下に小さく表示されているキー入力でしか正解を受け付けない
仕組みだったのにちょっと違和感を覚えました。
そう言うものなんだ!って言われたらそれまでなんですけど。

で、ボーナスゲームで残りの制限時間をある程度獲得して、
次の教科は理科でした。
元素記号で「Na」と言ったら・・・・

1.〜 2.〜
3.〜 4.ナトリウム

ってな感じでクイズ形式で出題されたので、4番の答えである
ナトリウムと言うのを時間内にキー入力します。
こんな感じで問題が進み、英語の教科になりました。

ところがご存じの方もいらっしゃるかもしれませんが、僕は本当に
英語が大の苦手科目でして、例え中学1年生レベルの単語でさえ
まともに書けない始末。
読みはある程度出来るのですが・・・。(発音はデタラメ!(笑))

で、答えが出てからタイピングの速さを活かして問題をクリアして
行きましたが、ノルマを3つ程残したところで敢えなく
ゲームオーバー。
その後にはまたボーナスゲームが待っていて、文章の早撃ちだった
ものですからある程度自身があったのですが、そこに辿り着く前に
撃沈してしまいました。

その後の教科は社会・体育と続く・・・と思います。
(社会までは他の人のプレイで確認したので)

さて、僕はこのAMショーでVF4デビューを果たそうかな?とも考えて
いたのですが、とても無理な事が会場でプレイする猛者達を見て
感じ、あっさりと引き下がりました。
VFカードをしっかりと持参して対戦をしまくっているお兄さん達を
見るととても参加なんて出来ません。
瞬殺されるのが目に見えていますからね。

ですから、僕は少しだけ皆さんの闘いを見入った後、ブースの中央に
陣取っていたプライズコーナーでヌイグルミ取りに専念しました。
自慢ではありませんが、前の人が何回やっても取れなかった景品を
1発で取っていく自分に感心したりする場面も1度や2度じゃ
なかったです。
また、景品柄、ナムコさんの所でもそうでしたが、圧倒的に女性が
多かったですね。

でも悲しいかな、女性は空間認知(把握)能力が少し弱いらしく、
なかなか上手く取れない方が続出していました。
カップルさんで、女性が男性に頼るのはそう言う事も
関係しているのかも?と一人で納得。

一通りクレーンゲームを堪能すると、今度は中央に置かれた
スーパーグルグルステーション」を遊びます。
こちらは超大型プライズマシンで、回転寿司宜しくクルクルと
回っている景品を、アームの高さとタイミングをボタンで操作し、
中央の隙間に落とし込めばゲット出来ると言うものです。

このマシンは春のAOUショーで僕が唯一取ったヌイグルミ機で、
思い入れがあり、また、大きなヌイグルミを取り易い事も手伝って、
今回も挑戦しました。

僕が挑戦をするときには丁度サービスタイムが始まって、時間限定で
大きなプーさんシリーズのヌイグルミを入れてくれたので、早速列に
並んでプレイをします。

このマシンでは中央に大きなスペースが開いており、アテンダントの
皆さんが中に入ってお客さんとコミュニケーションを取りながら
楽しくプレイする事が出来、このサービスタイムも、セガのお姉さん
達が中央のスペースでマイクを通して、周りのお客さんに話しかけ、
景品をドンドン取って貰おうと宣伝をしまくっていました。
マシンの4隅にいるインストラクターのお姉さん達ももちろん
盛り上がっていました。

そんな中、僕はマシンの左隅でゴンゴンと流れてくるヌイグルミの
群れから、「ティガー」を狙ってアームを操作します。
するとそこでアテンダントのお姉さん(2人居て、
2人とも春のAOUショーと同じ人でした(笑))の内の1人が、

「スペシャルアームが欲しい人〜?」と問いかけます。

僕はすかさず手を挙げました>少々恥ずかしかったですけど。

スペシャルアームとは、普段は先端がある程度尖ったアームを操作
するのですが、スペシャルになると、アームの先端がT字型に割れて
メチャクチャ広範囲でヌイグルミを押すことが出来る、正に特別性
アームの事です。

先程ゲームの説明でボタン操作は高さとタイミングの2種類と
書きましたが、もう一つ一番始めにルーレットをボタンを押して
止めると言う操作がゲームに導入されており、このルーレットで
止まった数値が一定数溜まるとスペシャルアームを使用出来るように
なるんです。

が、そこはAMショーですから、内部操作をすればどのアームも
あっと言う間にスペシャルアームに早変わりするんですね♪
それを知っていた僕はいの一番に手を挙げた訳です。

インストラクターのお姉さんもいらっしゃったので、僕の願いは
聞き届けられ、ついでにティガーも1発で無事にゲットすることが
出来ました♪
う〜、感謝です。
けど、この後に一つやらなければ行けないことがあって、
スペシャルアームを貰った人は、景品をゲットした後に、
左右の手を頭の上に大きく上げて、

「グルグル〜、ステーショ〜〜〜〜〜ン!!」

と大声+ジェスチャー付きでやらなければいけないのです。
これが凄く恥ずかしいんですよね。
特に僕みたいな小心者にとっては。
ところが、アテンダントのお姉さんは上記した様に2人しかおらず、
僕が景品をゲットした時には丁度反対側を向かれていたので、
インストラクターのお姉さんの「おめでとうございます」のお言葉を
頂戴して、そそくさとその場を離れてしまいました。
ごめんなさいです〜。

一応景品を落とすと、光と音が生み出す効果で、何処の誰が景品を
ゲットしたのか一目瞭然なのですが、お姉さん達も忙しかったので
しょうね。

さて、セガさんで一通りにヌイグルミを獲得すると、僕はまた
エイブルコーポレーションさんのブースへ行きました。

エイブルコーポレーション2

ここで僕は先程友人から貰ったヌイグルミ獲得マシン
福引チャンス」にチャレンジします。
お金を入れて(会場ではフリープレイでしたが)まずは景品の頭上を
移動するランプをボタンを押して止め、欲しい商品を決めます。
次に福引き機を回せる回数をルーレットを止めて決めます(1〜3回)
最後に福引き機を回して、赤玉が出れば見事大当たり!
カランカランと鈴が鳴り響き、筐体内を真っ赤なランプが光ります。
紐で吊してあった景品が、ドスンッと落ちてきます。
ちなみに、ハズレは白玉です。

で、僕は福引きを4回目に回したときに見事赤玉を出して、
景品を見たときから一目惚れしてしまった「ドーモ」くんをゲット
しました!
わ〜い♪
このドーモくんもかなりサイズが大きくて凄く満足。
ただ、あまりにも調子が良いので、僕の運はこの場で使い果たして
しまっているのでは?とちょっと怖くなったりもしました。

福引き君(勝手に名称を決定)は全4台設置されており、展示台が1台
試遊台が3台あったのですが、展示台の方の景品にはスケボーが
飾られていたりして、もしかして太っ腹なゲーセンではスケボーが
取れるのかも知れませんね。

そして僕は、同ブースに設置されていた「スパイラルチャンス」を
遊びました。
こちらはピンボールの様にバーを引いてスプリングの力でフィールドに
はじき出されるボールをパチンコ宜しく釘が弾き、ネジの様な
グルグル巻きにされたピンの先に付いた景品をボールが羽を回す事で
直結されたピンも回って、景品が落ちる仕組みになっているゲームです。
訳が分からない説明ですね。僕も解りません。(^^;

こちらでは釘を見たり、ボールをはじき出す力を調節すれば
ある程度狙ったところにボールを誘導出来るらしいので、
プレイヤーが上手ければ景品も取り放題かも知れません。
僕自身は全く駄目で、羽が反対の方向に回ってしまい、落ちるはずの
景品が逆に落ちにくくなってしまう始末。
ただ、最後の1球になって初めて正常な方向に回った羽が
ピンの先から金魚袋に入った鉛筆2本と消しゴムのセットを景品口へ
落としてくれました!

景品自身には申し訳ないのですが、あまり魅力を感じることは
出来なかったのですが、自分の力(まぐれ感が強いけど)で景品を
ゲット出来たことは純粋に嬉しかったですね♪

エイブルコーポレーションさんで2つの景品を入手した僕は、また
セガさんのブースに戻り、先程遊んだヌイグルミゲームに再度挑戦
しました。

セガ3

が、今回は先程のように上手く行かなかったですね。
並んでいる人も多かったから、回転率を上げるためにそれ程粘って
プレイしなかった事も、景品を取れなかった事に直に繋がった原因
だと思うのですが。

そんな風に悪戦苦闘していた為、ある程度の所で見切りを付けると、
隣に設置されているスーパーグルグルステーションの方へ移動し、
ミッキーやミニー、ダンボやグーフィーなどディズニーキャラの
ヌイグルミを獲得しようと再度挑戦します。

ただ、今回は前回の様にスペシャルアームは使用出来なくて、
完全自力でヌイグルミを落とさないといけませんでした。
でもやっぱりそんな状況だとなかなかゲット出来ないんですよね。
すると、先程のお姉さん達アテンダントさんが再び戻ってきて、

「これからスペシャルタイムに突入しま〜す」

と言って、先程まで並んでいた景品を全て取り払い、キティちゃん
関係の大型景品をドンドン投入してきます。
狙う的が圧倒的に大きくなった事で、ちょっと鬱な気分になっていた
僕も再び熱を入れて中央の穴に落とすよう、ボタンを連打し
クレーンを動かします。

周りでは次々と景品を落とす人が続出しているのに、僕と僕の隣で
プレイされていたお姉さんはさっぱりでした。
焦っているためか、クレーンがヌイグルミを中央へと押し込む
一番大事な操作でミスをしていたんですよね。

2〜3分ほど過ぎると、回転台の上にあったキティさん達も
段々とまばらになってきました。
僕は青色のキティちゃんが欲しかったのですが、このまま放って
置くと、あっと言う間に景品がなくなってしまう事を計算し、
途中から流れてくる景品に手当たり次第手を出しました。(^^;
それが功を奏したのか、まもなく狙っていたキティちゃんの
色違いVerを手にした僕は、先程は恥ずかしくてやらなかった

「グルグル〜、ステーショ〜〜〜〜〜ン!!」

を、ちょっと恥ずかしがりつつもやってしまいました。
だって丁度お姉さんと目が合っちゃって、去るに去れない状況へと
陥ってしまったものですから。

そうやってまたもや荷物を増やした僕は、両手を一杯にして
セガさんが出展している他のマシンを見に行きました。

セガさんはこの他に
ザ・キングオブルート66
電脳戦機バーチャロン フォース
シャカっとタンバリン! 超POWER UP チュッ!(仮)
ダービーオーナーズクラブ2
スターホース2001
銀河鉄道999 GALAXY EXPRESS
お祈り大明神
等を出展されており、時間の関係上僕がプレイ出来たのはルート66
のみでしたね。

その感想は後に回させて貰うとして、僕が上記の出展作品の中で
感想を書けるだけ書いてみたいと思います。

友人が勧めていた頭文字Dは結局終始行列が途切れることが無く
さっぱり触れませんでした。
マシンの横の壁に埋め込まれた巨大モニターで峠を疾走する車が
写っていましたが、車音痴の僕にはそれが何の車種で、原作では
誰が運転しているかなども分からず・・・。
原作、これっぽっちも読んでいないし。(^^;

電脳戦機バーチャロン フォース」では対戦台4台x2がズラリと
横一直線に並んでおり、その両脇を固めるように1人用が
左右1台ずつ置かれていたのですが、こちらも頭文字D同様、
常に行列が出来ており、尚かつ猛者共がプレイをしていたので、
とても僕達(友人も含めて)一般ピーポーには手が出せない状況でした。
ちなみにTWIN筐体は、2,625,000円で、
CVTキットは、1,625,000円でございます。
たっかいなぁ〜。(^^;
逆に、これだけお金を払えばいつでも遊べるわけですが。

シャカっとタンバリン!」では、女の子2人が可愛らしく
タンバリンを片手に一生懸命腕を振っている姿と、お兄ちゃんが
「ミニモニ。ジャンケンぴょん!」の曲を全身でパフォーマンスを
取りながら嬉々としてプレイされていらっしゃったのが
印象に残っております。
特にお兄ちゃんの方。(笑)

あの姿を見せられた後ではどんなに派手な踊りでプレイをしても
印象度は薄くなること間違い無しでしょう。
それ程濃かったです。
別にけなしている訳ではありませんよ。
僕もあそこまで羞恥心を亡くすことが出来たらどんなに世の中
ハッピーでいられるか!って冗談抜きで羨ましく思いますもの。

ダービーオーナーズクラブ2とスターホース2001、特に
スターホース2001」では、多数のユーザーが席に座り馬主気分を
満喫されていらっしゃいました。
筐体の脇には、ゲーム専属解説のお姉さんとおっちゃん(笑)がいて、
皆さん賑やかなムードでゲームを楽しまれていたようです。

僕は馬さんの事など全く分からないので、これ以上は説明出来ません
です〜。ごめんなさい。
以前に1度だけ5000円を出して馬券を購入し、G1の安田記念を
予想しましたが、見事に外れたのでそれ以降1回も手を付けて
いません。
かれこれ6・7年くらい前になるでしょうか・・・、って
AMショーに全然関係ない話なので、この辺にしておきます。

ダービーオーナーズクラブ2」の方は、まだ本格的な始動を
していなかった(2日目なのに?)か、プレイされている人を
見かけなかったのですが、何かあったんですかね?
今回は自分で育成した愛馬の名前を合成音声の技術を導入したお陰で
実況放送の中で呼んでくれるみたいですよ♪
これは凄く嬉しい機能だと思います。

丁度コナミさんがときメモで採用した
EVS(エモーショナルボイスシステム):プレイヤーの名前を
ゲーム中の女の子が呼んでくれると言うものに近いですよね。
って言うか同じ?(当然エンジンと言うかプログラムは全然違う
ものでしょうけど)
何だか凄い世界になってきましたね〜。
ゲームファンとしてこんな進歩が単純に嬉しいです。

銀河鉄道999」はメダルゲーム機なのですが、こちらは本当に
ちょっとしか見ていないので詳細など全然解らず。
ただ、ゴダイゴの999のテーマが流れていましたね。
それだけは覚えております。

そして「お祈り大明神
こちらもメダルゲーム機なのですが、とにかくお祭りや盆踊りなど
和風テイストが漂いまくって、一際異彩を放っていましたね。
これには僕もただただ唖然。
いや、一応今までにもナムコさんの「太鼓の達人」や
料理の達人」等、達人シリーズが純和風のゲームだと思うのですが
何ともはや、お祈り大明神のインパクトには申し訳ないのですが、
どちらのマシンも色あせてしまいました。

そして大明神を見てから数秒後、僕は意味もなくニコニコしちゃって
いました。
何が可笑しい訳でもないのですが、
自然と笑みがこぼれてしまったんですよね。

パチンコのCRT機の様に、各席の前には液晶ディスプレイが
光っており、その中を3つの数字がドロロロロロロロロ〜と
めまぐるしく回転しております。
両端の数字(絵柄)が揃ったらリーチ!
筐体に付いている「スズヒモ」を引いて神様にお祈りして、
見事大当たりが出たら、筐体中央に吊されている巨大提灯が傾き、
メダルを大量に流し込んでくれるものでした。

お客さん達が座る椅子も、ちょっと固そうで無骨の四角い椅子の上に
座布団が引いてあるので、座り心地はそれ程悪くなさそうでした。
全10席で、一つの席に2人まで腰掛けられるので、カップルさん
達にも人気が出そうですよね。
実際に会場でも数組カップルさんが並んで座り、プレイされているのを
見かけました。

で、僕が丁度見学をしていると、何処かのTV局?の取材が入り、
マシンの各見所や、それをプレイされているお客さんの顔、
丁度リーチが掛かってスズヒモを懸命に振っている姿などを
ビデオカメラに撮っていましたね〜。
カメラマンさんの隣にはかなり大きな集音マイクを持った方もいて
本格的でした。

そして丁度撮影をしているときに、インストラクターのお姉さん3人
(みんなハッピ姿で超可愛かったです)がリーチが掛かったときに
黄色い声で応援するものですから、スズヒモを振っていた男性の腕に
いつも以上の力が加わっていたような気がしました。
この声援で当てなきゃバチが当たるだろうと言わんばかりに!
って、僕の勝手な妄想なんですが。(笑)
結果は確か外れてしまって、「惜しい〜」とか「残念〜」なんて
声が聞こえてきましたね〜。

そうそう、カメラマンさん、しっかりとお姉さん達を撮られて
いました。
さすがです。(笑)

さてさて、そんな楽しい雰囲気に包まれた大明神を後にした僕は、
セガさんのブースをぐるりと一周すると、メインステージの前で
足を止めました。
それと言うのも、ルパン三世の衣装を着たダンサーのお姉さん達
5人がステージ上で、ルパン三世のオープニングに合わせて
ダンスを踊っていたんです。

中央で踊っていた人はやっぱり一番目立つポジションに居るから、
ダンスなどにもキレがあってとてもお上手でした。
途中からは結構ボディラインが際立つコスチュームに身を包んだ
不二子役のダンサーも現れて、ステージ前はカメラやビデオを持った
男性陣が集まりだしました。
ステージ自体大きかったので20〜30人程度集まっても、
ガラガラって印象でしたけど。
あ、撮影をしている人がそれ位の人数で、ギャラリーはもっと沢山
いらっしゃいました。
かく言う僕もその一人でしたけど。

で、このイベントステージは丁度ルパン三世のガンシューティングを
紹介するもので、不二子役のダンサーと司会進行役のお姉さんが
まずゲーム紹介をして、次に会場にいるお客さんから勇士を募って
不二子さんと一緒にゲームを楽しみ、記念撮影と景品を持って帰って
貰おう!と言う内容のものでした。

ただ、不二子さんのゲームの腕は今一つと言うか、今三つくらい
でした。(^^;
もうちょっと精進せなあかんな!って僕は思ったッス!

で、記念撮影の方は勇士の方がルパンのコスプレをして不二子さんと
一緒に写真を撮るものので、これが端から見ていても凄く恥ずかし
かったんですよ。
きちんともみあげを付けて、赤いジャケットを着て、ワルサーP38を
あごに当ててハイポーズみたいな!
ステージに上がった人は大丈夫なのかしら?と自分の事のように
心配しながら見ておりました。
撮影が終わった後の皆さんはすがすがしい、とても満足した顔を
されていらっしゃいましたけど。

そんなルパン三世の紹介イベントを見る傍ら、その丁度隣に
置かれていた「ザ・キングオブルート66」に僕は目を付けました。
3台か4台ほど設置されていたのですが、どの台も1人〜2人程しか
並んでいなかったので、ここぞとばかりに列に加わり、ゲームの方を
楽しんできました。

以前に18ホイラーと言う、AC→DCに移植されたトラックの
運ちゃんとなって爆走するドライビングゲームがありましたが、
あんな感じのゲームですね。
どでかいハンドルを右に左にと回して、ルート66を走り、
荷物を目的地まで運送するゲームです。

各筐体には無線機が付いていて、隣のトラックと通信しながら
コンボイ走行などが出来る新しい遊び要素も入っているらしいです。
会場では開発度が50%と言うことで、無線機での通信が
出来なかったので、詳細はまだ分からず。
一応雑誌に載っていたのですが、実際の無線機のように、音声に
雑音を入れて相手に聞こえるような工夫がされているそうです。
凝っていますよね〜。

操作の方はいたってシンプルで、ハンドルにアクセル・ブレーキ
ドライブとリアに入るギアと、視点変更ボタン、ワイパースイッチ
クラクションなどがありました。
基本的にアクセルは踏みっぱなしで建物や障害物などをなぎ倒し
ながら町中を疾走(暴走)するのが楽しいと思います。
ゲームでは目的地に付くまでの目標タイムが設定されており、
時間内に着けば次へ進めると言う物でした。

また、ゲーム中、道路上のあちこちに散らばっているエンブレムを
取ると、ボーナスタイムが付いて、より長くゲームが遊べるように
なっていました。
だから、少しでも長くゲームを遊ぼうと、エンブレムを取るのに
躍起になっちゃうんですよね。
蛇行運転なんて当たり前で、対向車だろうが何だろうが、
お構いなしに引きまくってエンブレム集めに興じていました♪

トレーラーなんて免許を持っていなかったら運転なんてしない
だろうし、あのデカイハンドル操作は凄く面白かったですね。
思うように動いてくれない所も◎。

シートが大きいので、カップルで賑やかに出来るよ〜とも
インストカードに書いてありました。
実際にその通りだと思います。

いや〜、会場で遊んでゲームの中で、僕にとってはかなり面白く
感じたゲーム機の一つでした。
皆さんも見かけたら是非一度遊んでみて下さいな♪
家庭用に移植されたら、それはそれで面白いのでしょうけど、
あの豪快さはやっぱりゲーセンの大型筐体で遊んでこそ、面白さが
ダイレクトに伝わってくる物だと思います。

え〜、ルート66を楽しんだ僕は、閉館時間の17時近い事を
腕時計で確認すると、両脇に抱えたヌイグルミさん達をなんとか
するべく、コナミさんに向かい、剣と書かれた大型のバッグを
入手し、その中に山のように抱えていた景品を入れ、友人と共に
帰路につきました。

帰りのゆりかもめ、中央線では相当に注目を集めてしまいましたが
まあ良いでしょう!

って事で、長かったAMショーのイベントレポートもこの辺で
締めさせて頂きます。
今回はちょっと急いで書いているために、誤字・脱字・文章の
繋がりがおかしいところなど、山のようにあると思いますが、
最後まで読まれる方は1人か2人でしょうし、暫くはこのままで…。

ってそんなんでいいのか?と思いますけど・・・。(^^;

時間があればまた修正します。
最後まで読んで下さった方、少しでも目を通して下さった方、
こんな駄文にお付き合い下さいまして本当にありがとうございます。
そして、

お疲れさまでした。>自分(笑)

じゃなくって、皆さん♪m(_ _)m


ホーム > 個人作品展 > アダム > イベントレポート > 39th AMUSEMENT MACHINE SHOW