麻理と万里と鞠

麻理と万里と鞠 Ver 1.09
[LAST UPDATE : 1999/12/30 09:51:58]
1999年12月27日
月曜日

麻理「ふぅ〜、重〜い。何で私、誕生日にこんな事やってるんだろう?

額の汗を拭いながら少女は、本日3回目の同じ台詞をもらした。
そう、今日は自分の誕生日なのである。
母親に不満をもらしても、「今日やらないでいつやるの!」の一点張りである。

麻理「重いよ〜

少女は両手にビニール紐で固く縛ってある本の束を庭の隅にある物置に運んでいる
真っ只中であった。
2階の自分の部屋から急な階段を降りる。
この時は階段の段差を利用したので、手に掛かる負担もある程度は軽かったのだが、
そこから先は完全に自分の手で運ばなくてはいけない。

麻理「本って、何でこんなに重いのよ〜

何回目の愚痴だろう?
誰に聞かせるわけでもなく、何とか庭に出る窓を潜りサンダルを履くと、
少女は隅に置いてある、水色の物置に向かった。

何処にでもある普通の物置が一つ。
雨や雪や風、その他様々なものを受けた鉄の塊は、
何年も、何年も同じ場所にじっと佇んでいた。

この物置を利用するのは何年ぶりだろう?
今年は久しぶりに実家に帰ってきて年を越すことになった。
二十歳を過ぎてからは殆ど、今の家で新年を迎えていたのだが、
90年代最後でもあるし、父の事もあったので、実家に戻って来た。
要らない物もこの時とばかりに片づけなくてはいけないし、
所々破れかけた障子の張り替えや、家具の模様替えも何故誕生日の今日に限って
やらなければいけないのだろう?
着いた途端に大掃除なのだから文句の一つも言いたくなる。

他の部屋の掃除を手伝うのはまだ解るが、まさか自分の部屋が
物置代わりになっているとは・・・。

麻理「物置は、こ・こ・で、しょっと!

物置の前に運んできた本の束を置いて一息を付くと、
ガラガラと少し錆び付いた扉を横にスライドさせる。

麻理「うわぁ〜、凄いガラクタ〜の山〜。この中に要らないモノが一杯
   あるんじゃ無いのかなぁ〜?


目の前に山積みされた段ボール箱や、今自分が持ってきた本の束の量を見ると、
何だかなぁ〜と思ってしまう。
何でもかんでも此処に、詰め込んだ感じだ。

麻理「ま、良いか!早いところコレを置いて続きをやらなくちゃ・・・

少女は本を物置の隅に置き、扉を閉めて家に戻ろうとしたところ・・・、
持ち前の天然ボケの為か、扇風機のコードに足を引っかけ豪快に転んでしまった。

ドンガラガッシャ〜〜〜〜〜ン

山のように積まれていた段ボール箱が絶妙に保っていた均衡を崩し、
その中身は重力に逆らうことなく、少女の頭の上に雨の様に降ってくる。

麻理「い、いった〜〜〜い。最悪〜

只単に本を運んできたつもりが、とんだ災難である。
誰を責める訳にも行かないところがまた、涙を生む要因である。
埃が舞い散る暗い物置の中で一人、せっせと自分の周りに散らばったモノを寄せ集めては
適当に段ボール箱の中に詰めるという、作業を繰り返した。
(私、何をやっているんだろう?)」である。

"物置で不覚にも転んでしまったのよ!"事件から数分が過ぎた頃、
涙を手の甲で拭い、少し赤く腫らした彼女の目に、一つの赤くて丸い物が目に飛び込んだ。

麻理「あ、あれ?

何処かで見たことのある物だ・・・。
いや、何処かでナンてものでは無い。
忘れもしない、昔飼っていた猫の"万里(まり)"が一番お気に入りにしていたおもちゃ・・・、
""である。

麻理「うわ〜〜〜〜、懐かしいぃ〜〜〜♪

ひょんな事から目に飛び込んだ思い出の品に、思わず歓喜の声が挙がる。

麻理「凄〜い。こんな所にあったんだ〜、コレ!
   万里が大事にしていた物・・・。あの子が居なくなった途端にこの鞠も消えちゃって・・・。
   あの時は家族のみんなに探して貰ったのに、結局見付からなかったんだっけ・・・。
   マ〜リ・・・・・・・・・・・・・・・・


大事そうにボールを胸に抱え込むと、
少女は目を瞑って自分と万里の出会いを思いだしていた・・・。

あれは、小学校一年生の頃・・・。
親戚のおばさんの家へ遊びに行ったときの事だった。
おばさんは近所でも有名の猫好きに加え、野良さんは放っておけない性格だったから、
野良さんばかり4匹程飼っていた。
そしてそこに5匹目の野良猫が新たな仲間として迎えられた。
それが"万里"である。

生後数ヶ月の彼女は何故か親猫とはぐれ、道ばたで寒そうに泣いていたと聞いた。
そしてその側には今私が抱いている鞠が転がっていたのだと・・・。
それをおばさんが拾ってきたのだ。
初めての出会いは、玄関から通じる廊下だった。

小さな身体でお皿に入れられたミルクを飲む万里。
その傍らには赤い鞠が一つ・・・。
勿論その頃は名前はまだ付いていなかった。
どうやら女の子らしい。

私が名付け親になってあげよう!
小さな頭で必至に良い名前をと考える。
彼女を観察していると、くるくる身体を丸め、可愛らしくゴロゴロと転がる。
何だか側にある"鞠"のようだった。
それに私の名前にも"麻理"と付いている。

麻理「じゃあこの子も万里だ!

もの凄く単純な発想である。
でも、皆に同意を求めると、
ニコニコ笑顔で「麻理ちゃんが決めた名前で良いよ!」って言ってくれた。
嬉しかったなぁ〜。

それからはおばさんの家に遊びに行く度に万里と一緒に遊んだ。
他の猫たちも勿論好きだったけど、
やっぱり名付け親にまでなった万里は一番だった。
何をするにも彼女と一緒。
遊ぶのも、ご飯を食べるのも、寝ることも・・・。

彼女はとても人懐こい猫さんであったから、いつも私の小さな膝の上で、
更に小さな身体を乗せ、気持ちよさそうに丸くなっていた。
そんな彼女の背中を撫でるのが子供ながらに楽しかった。
彼女が元気に走り回る時は、決まってあの"鞠"を使って遊ぶのである。
猫パンチを繰り出しながら、右に左にと転がる鞠を追いかける彼女。
頬杖を付いてその様子を眺める私に、その私と万里を見守る私の家族。
幸せな時間(トキ)を過ごしていた気がする。

数年が過ぎた・・・。
私が中学に上がった頃、おばさんが引っ越しをすると言う。
だが、新居先では猫を飼えないから「家で預かってくれないか?」と言ってきた。
父はあまり賛成はしなかったが、最後には母と私の願いを聞いてくれたお陰で、
無事に猫さん達にも新しいお家が与えられた。

そして我が家にすっかり大きくなった万里が姿を見せた。
久しく会っていなかったためか、私は強く彼女を抱きしめた。
すると私の顔をザラザラとしたあの舌で舐めてくる。
私の目からは少し暖かい涙が溢れ、頬を伝っていった。
それも綺麗にすくう様に舐めてくれたあの子・・・。
彼女を抱きしめうずくまった私は、暫くその場を動けないでいた。

新たな家族を迎えた我が家では、それから毎日ギャーギャーと賑やかに、
それでいて楽しい日々を過ごしていった。
万里の他にも2匹程一緒に来た猫家族の3匹達は、それぞれに個性を出しながら
私達を楽しませてくれた。

父も、初めの頃ほどは厳しく当たらないようになっていた。
何だかんだ良いながら、鯵(アジ)を上げている父の姿を何度も見かけたことがある。
爪とぎを指定の場所でやらずに、押入等で研いでしまった時などは流石に
怒っていたが・・・。

万里は大きくなっても相変わらず、あの鞠がお気に入りの様である。
我が家に来た初めての夜、

おばさん「万里ね〜、未だに遊んでいるのよ・・・。
     だから麻理ちゃん、これ、あなたに渡しておくわ・・・


おばさんはそう言って、私に彼女の宝物を渡してくれた・・・。
少し赤黒く変色し、所々解(ホツ)れている箇所もあったが、以前と変わらない。
温もりがある・・・。
思い出がある・・・。

私は学校を終え、友達との遊びも終え帰宅すると、
ただいま」の挨拶だけを済まし、
まず、階段を駆け上って一目散に自分の部屋を目指す。
そう。
ベッドの上に万里がいるかどうかを確認するためだ。
彼女たちは気まぐれさんである。
いつでも同じ部屋にいるとは限らない。

いくら私の事が家族の中で一番好きだと言っても、
私の部屋までが一番好きかと問われると、返答に苦しむ。
2〜3週間くらいは気に入った場所を動かずに、
寝ても覚めてもその場に居ると言うのが猫さんたちの特徴らしい。
ただ、気に入った場所があると、かなり強引な手を使ってでもその場に行こうとする
執着心のような物には感心させられる。

ドアが閉まっていれば、自分で空けようと爪を伸ばし、
あの可愛らしい手でガリガリと音を立て、我々にアピールをする。
父や母などは必ず文句を言うのだが、彼女たちの申し立てには一応従い、
ご希望通りにドアを開けてあげる。
すると、一目散に目的の場所に向かって走って行くのだ。

そして、高いところが大好き・・・。
外ではテンで弱いものの、家の中では大いばり出来るものだから、
普段万里より気の弱い他の2匹も加わって、壮絶なバトルを繰り広げていた。
端から見ていると、「オイ、オイ」と突っ込みたくなるような光景だった。
まあ、それも含めて可愛いのだが・・・。

だが生命(いのち)あるモノ、いつかその身は、天に登って行く。
初めに3匹の中で一番気の弱かった子が逝ってしまった・・・。
寿命だった点はせめてもの救いだったであろうか。
そして2匹目・・・。
この子は21年と言う猫にしてはかなり長生きをした猫である。
ただ、重い病気を患い、このままではいたずらに苦しむ生活を送るだけと言う判断で・・・。

私は泣いた。
大泣きした。
母も泣いていた。

二人して目を腫らし、溢れる涙を拭うことも無く、
病院で、そして家に帰ってから、ずっと、ずっと泣いていた・・・。

万里は・・・、元気だった。
2匹がいなくなった事に戸惑いを覚えている日が続いたことはあったが、
その内にいつもの生活を続けるようになった。
1年、2年、3年と・・・。

だが非情にも別れは突然訪れた・・・。

8月のある日、彼女は家族の前から姿を消した。
過去にも家出に似たような事はあった。
だが、どんなに遅くても、3日後には帰ってきていた。
所が4日経っても、一週間経っても彼女は帰ってこない。
おかしい・・・。
病気になっていたわけではない。
大けがをしていたわけでもない。
猫さんとしては歳を取っていたかもしれないが、健康そのものであったはずだ。
最後に彼女を見かけたのは、父がお気に入りのマイカーのボンネットの上で
日向ぼっこをしている姿であった。

まさか、あれが一生の別れだとは夢にも思わなかった。
大好きだった鞠も家に置き去りにしたまま、彼女は結局戻ってくることは無かった・・・。
そして気が付くと、あの鞠も、万里の後を追うように何処かに消えてしまった。
私はいつでも彼女が帰ってきても寂しくないようにと、それこそ、
彼女を捜すように、彼女と、そして私の宝物である鞠を血眼になって探した。
だが、結果は徒労に終わった。
家族の反対を押し切り、一家総出で探し回った事も数回ではない。
でも、結局出てこなかった。

諦めよう・・・」と肩に優しく手を置き、私に諭すように言う父に対して、
私は大人げなく「嫌だ!嫌だ!嫌だ!!!」と駄々っ子の様に
泣いた思いでもある。

母の予想では猫捕りに会ったのでは・・・と。
何でも市役所の方へ問い合わせをした際に、同じ時期に飼い猫がいなくなったと言う人が
家の他にもあったそうで。
認めたくないが、そう言う可能性もあるかもしれない。
本人が嫌がる事もあって、首輪など、飼い猫であると言う証は一切持って無く、
また、当時あれだけ元気な姿でいたのをこの目で確認している。

事故であれば、ご近所さんが知っていらっしゃる筈だし・・・。
言いようもない怒りが込み上げてくるが、泣き寝入りをするしか私には無かった・・・。
そして、それから一年ほどして私は実家を出て、今の場所に越してきた。
仕事などの関係で、会社に近いこちらの方が何かと便利であったし、
思い出が一杯のあの家には私には少し寂しかったから・・・。

一瞬にして、今までの想いがフラッシュバックする。
初めは痛みと自分のドジさ加減にあふれ出た涙だったが、
いつしか万里との思い出の涙に変わっていった。

 母「麻理〜、麻理〜。居ないの〜?麻理〜〜〜?
麻理「お母さん?あ、いっけな〜い。私、大掃除の途中だったんだ・・・。
   お母さ〜ん。私、物置〜〜〜〜


ガラ、ガラ

中途半端に閉じられた扉が全開になり、暗闇に慣れていた彼女に取って、
外の光はあまりにも眩しかった。

麻理「お、お母さん。ま、眩しいよ!
 母「何が眩しいですか!ほぅら、あなたいつまでそんな所に座っているのよ・・・。
   お掃除、全然進んでいないでしょ!早くお家の中に入って手伝って!

麻理「ねぇ、ねぇ、お母さん。それより、コレ、なぁ〜んだ?
 母「え?
麻理「ほら、コレ!万里が大好きだった鞠だよ!!物置の段ボール箱の中から出てきたんだ!
 母「あらあら、懐かしいわねぇ〜。
   そうそうコレ、あなたが出ていった直ぐ後に見付かったのよ!

麻理「どうしてそれを今になってから言うのよ〜!!
 母「ごめんなさい。私もお父さんもその頃、お仕事忙しかったし・・・
麻理「ふぅ〜んだ!!許さないモン!
 母「良いじゃない。またこうやってあなたの元に戻ってきたわけだし・・・ね?
麻理「う〜ん、でもね、これ何処にあったの?
   あれだけ散々探し回ったのに、見付からなかったじゃない

 母「それがね、万里に良く似た子猫が持っていたのよ
麻理「子猫?
 母「そう。始めは鞠なんて何処にでもあるし、ただ似ているだけかな?とも思ったんだけど、
   ほら、それ、ずっと家にあったから、私、小さな解れ具合とか良く覚えているし・・・。
   やっぱりその子猫が持っているのは、万里の物だって解ったわけ。
   だけど、楽しそうに遊んでいるおもちゃを取り上げるのも可哀相だったし、
   その子に使って貰った方が、万里も、あなたも喜んでくれるんじゃないかな?って思ったの

麻理「じゃあ、そう思ったのにどうしてその鞠が此処にあるの?その子猫は?
 母「初めに見かけた頃から3日後位かな〜?突然いなくなっちゃったわ
麻理「鞠だけ置いて?
 母「そう!子猫だけ何処かに行っちゃったみたいなのよ。首輪を付けていなかったし、
   ご近所では子猫を飼ってた方って、あの頃いらっしゃらなかったでしょう?
   きっと、あの子も野良さんだったんだわ・・・

麻理「そうなんだ・・・。元気に暮らしていると良いよね?
 母「そうね・・・
麻理「・・・・・・
 母「・・・・・・
麻理「・・・・・・
 母「・・・もう!いつまで感慨に耽っているつもり?ほぅら、お掃除、お掃除!!
麻理「折角鞠が見付かったのに〜
 母「今までも、物置の中でゆっくりとしていたんでしょう?
麻理「バレてた?
 母「バレバレです。そんなの!

チロリと舌を覗かせ、女の子特有の癖をすると、イタズラっぽい子猫の様な笑みを浮かべる麻理。
母親はそんな彼女に背を向け、家の中に入って行く。
決して冷めた印象を与えるような動作ではなかった。
いつもの母の行動である。
少女は満足気に頷くと、左手に鞠をしかっりと握り、空いた右手で物置の扉を閉める。

ガラ、ガラ、ガラ・・・ピ・シャ・・・

麻理「さ〜て、私もいい加減大掃除やらなくちゃ!
万里「ミャ〜
麻理「え!?

う〜んと背伸びをし、母の後に続く彼女の耳に聞き覚えのある声が届いた。
何度も何度も自分に呼びかけていたあの子の声・・・。
「忘れろ!」と言われても絶対に忘れられない声・・・。
万里の声・・・。

麻理「万里?万里なの?
万里「ミャ〜〜〜〜〜
麻理「ま、ま、ま、ま、ま、万里?本当に、本当に、本物の万里なの?
万里「ミャ〜
麻理「あ、会いたかった・・・。会いたかったよ〜、万里〜。
   バカ・バカ・バカ・バカ、バカ・バカ・バカ・バカ、バカ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜。
   このバカ猫ぉ〜〜〜〜。どんだけ心配したと思っているの?どれだけあなたの事を探したと思っているの?
   何で、何で今になって急に帰ってくるのよ?姿を見せるのよ?

万里「ミャ〜?
麻理「ミャ〜?じゃないって!!もう!バカ猫ぉ〜!!!

ギュ〜と抱きしめ、抗議の声を上げる万里に対して、少女の麻理は更に彼女を苦しめる様に、
強く、固く、そして優しく抱いたのであった・・・。

麻理「お母さん、お母さん〜

その後の彼女のはしゃぎようと言ったら、もの凄い物であった。
大掃除など完全にそっちのけで、何年ぶりかに帰ってきた家族の一員に対して、
自分の家族を巻き込み、親戚中に電話を掛け、友達にも電話し、最高の誕生日プレゼントを貰ったのだ。

散々騒ぎまくった彼女は、万里を抱き、2階にある自分の部屋へと戻った。
取り敢えず部屋に置いてあったゴミの山は、母親が片づけてくれたのか、いつの間にか、
綺麗さっぱりになくなっていた。

万里を床に座らせ、自分はベットに腰を下ろす。
枕の傍らに置いてあった鞠を取ると、愛猫に声を掛ける。

麻理「マ〜リ?
万里「ミャ?
麻理「えへへ〜。コレ、覚えているよね?

そう言って、彼女の足下へ手にしていた鞠を転がす・・・。

コロコロコロ・ポテッ・・・

前足に当たった鞠は、少しだけリバウンドする。
そこへすかさず、猫パ〜〜〜〜〜〜〜ンチ!!!

ビシッ!
コロコロ・コロコロ コロコロ・コロコロ

麻理「キャーーーーーーーーーーーーーーーー!!!

奇声を発した少女は拍手をすると、転がった鞠を転がした張本人より先にダッシュして掴むと、
また、悪戯(イタズラ)っ子の様な顔で、万里を見つめる。

麻理「えいっ!

また、静かに万里の元へ転がす。

ビシ、ビシッ!

猫パンチ、ワン・ツー!!

ボクサー顔負けの攻撃により、ボロボロになった鞠はゴロゴロと床を移動する。

麻理「万里、最高!!!

そして、また鞠を取りに行く。
どっちが遊ばれているんだか解らないところが、彼女の猫好きな所を伺わせていた。

今までの思い出を今日一日で取り戻そうと、必至になって遊ぶ麻理。
彼女は心の底から、今日という日を感謝した。
偶然にも、実家に帰ってきて、偶然にも部屋に積まれていた本の束をあの物置に運んだ。
偶然にも?コードに足をひっかけ、段ボール箱の中から懐かしの品物を見付ける。

それで満足しただけではなく、長年行方不明だった万里が元気な姿で自分や、
家族の前に姿を見せてくれた。
それが、自分の誕生日だったのだ。
これほどのプレゼントは無かった。

何物にも代え難い物を今日一日で沢山受け取ってしまった。
色々想いを胸に抱きながら、万里と遊ぶ麻理。

楽しい時を過ごしてきたが、まだたっぷりと時間はある。
お正月は実家で過ごすのだから、また明日からゆっくりと万里と遊べば良い。
やっとその結論に達した彼女は、寝る支度を済ませ、自分のベットに入る。
直ぐに掛け布団の一部を持ち上げて万里に一言・・・、

麻理「万里、おいで!

と言った。
一緒に寝るとき、彼女は必ずこう言う。

すると馴れたように、地面から小さなジャンプをして、
音もなくベッドに飛び乗った万里は、自分の為に空けられたスペースに潜ってくる。
一緒に寝るのは構わないけど、お布団の中にはいれちゃ駄目よ!」が母のいつもの
口癖であった。

それは充分解っているのだが、これだけは聞く耳を持たない。
何故って・・・、

麻理「万里を抱きしめて眠りたいんだも〜ん

だ、そうである。
その気持ちも良く解る。
ましてや、今日は数年振りの再会だったのだから・・・。

窓から室内に射し込む月光が妙に気持ち良く、幻想的な雰囲気を醸し出していた。
枕の端ッコにきちんと頭を乗せている万里と、
そんな彼女の小さな頭に手を添えながら、眠りについている麻理と、
彼女たち2人の側に置かれている鞠と。

一人と、一匹と、一つの、それぞれのマリはベッドの上、静かな寝息を立てていた。

それから数時間後、枕元に月の光が窓から丁度入ってきた。
そして麻理は一人の少女の声で目を覚ます・・・。

○○「ねぇ?
麻理「う〜ん?
○○「ねぇ?起きて!
麻理「なぁ、によ〜?
○○「良いから、早く起きて!
麻理「ダメよ〜、キョウはマリとイ、イッショにずぅ〜とっ、アサまで、ネ、ネるんだからぁ〜
○○「もう!ボケボケモードから覚めてよ!
麻理「あ〜、もう!本当に誰よ!私達2人の眠りを妨げるのは!?
○○「わ・た・し♪
麻理「は?え?えぇ〜??あ、あなたはダ、誰?
万里「万里よ。麻理さん!
麻理「な、何で?どうやって私の部屋に入って来たの?
万里「だから私よ、麻理さん!私は今まであなたの横で丸くなって寝ていたでしょう?
   だったら何も不思議なことはないじゃない。最初から部屋にいたんだから・・・

麻理「ダダダ、だって、ま、万里が、そ、その・・・、に・人間みたいだから・・・
万里「フフフ、それにはね、ちゃんと理由があるのよ、麻理さん♪
麻理「理由?
万里「そう、本来、猫である筈の私が人間になって、
   あなたの前に姿を現す事が出来る魔法がね!

麻理「な、なんだか良く解らないけど、とにかく万里と話が出きるのね?凄〜い
万里「うん、そうなんだけどね。私、もう行かなくちゃいけないんだ・・・
麻理「え?行くって何処へ?
万里「遠いところ・・・
麻理「な、何で?行っちゃやだよ!何かそのまま万里とまたお別れになっちゃう気がする・・・
万里「・・・・・・
麻理「何で黙っているの?やっぱり私の言った通りなんでしょう?
   何処かに行っちゃうんでしょう?それで、もう二度と会えなくなっちゃうんでしょう?
   そんな気がするモン・・・

万里「・・・・・・
麻理「そんなのやだよ!また万里と別れるなんて、あんなに悲しい思いなんかもうしたくない!!!

かぶりを振る少女。
何とか思い止まって欲しいと痛いほど力を込めて、万里の両腕を強く掴む。
だが心の何処かでは、もうそれが避けられないことではないかと言う想いもあった。
それがあったから余計に悔しくて、涙を見せまいと顔を下に向け、
下唇を強く噛みながらきつく万里を抱くのであった。

万里「ごめんなさい、麻理さん。
   昨日はあなたの誕生日だったから、私、どうしてもおめでとうが言いたかったの・・・

麻理「・・・・・・
万里「あなた達の家族になれて私は本当に楽しかったわ。
   小さい頃に私を拾ってくれて、育ててくれた麻理さんのおばさん。
   その数年後、私の兄姉と一緒に私達を暖かく迎えてくれた、麻理さんのご両親。
   そしていつも私と一緒にいてくれた、私の一番大事で、一番好きな人・・・麻理さん

麻理「・・・うっ、・・・うっ
万里「私がお父さんに迷惑を掛けちゃったときにも、
   麻理さんが真っ先になって庇ってくれたよね?もちろん、怒られなかったからとかそう言う事じゃないからね。
   そんな事じゃなくて、だってその後に麻理さんにきっちり怒られてたしね。
   でも・・・、最後にはいつも私を優しく抱きしめてくれたよね?
   私、いっつも喉をゴロゴロならしちゃった!

麻理「・・・えぅ・・・えぅ
万里「迷子になった小さな女の子のお母さんを、麻理さんと一緒に探した事もあったよね?
   随分と時間が掛かって・・・。でも最後にはきちんとお母さん、見付かったよね♪
   あの時のお母さんの愛。笑顔でバイバイをした女の子。それに手を振る麻理さん。
   あ〜、人間って良いなぁ〜って思っちゃった♪♪
   猫の世界もね、あんな風になるんだよ!私の場合はみんなとはぐれちゃったけどね・・・。
   私、ドジだから・・・。あはは

麻理「・・・グスン・・・
万里「ちょっとしたことで麻理さんと喧嘩をして、私が家出をした時もあったね。
   麻理さんが探しに来るかなぁ〜ってずっと軒下に隠れてて、
   ちょっとでも足音がしたらワザとそこから逃げたりして・・・。
   結局、私が逃げ回っていたから麻理さん達には見付からずに、
   3日位経ってから家に帰ったら、私、麻理さんにいきなりぶたれちゃったね。
   あの時ね、痛かったんだ・・・。心が・・・

麻理「・・・うぅ・・・
万里「他にも・・・
麻理「もぅ、もう良いよ!
万里「麻理さん・・・?
麻理「万里との思い出はずっと私の中で生きてるよ!そんな説明なんていらない!!
   あなたを抱きしめていればドンドン伝わってくるもの・・・。暖かい、万里の想いが・・・

万里「うん・・・・・・

柔らかいベッドの上で、固くお互いの身体を抱き合い、2人は泣き続けた・・・。
そして、枕元を照らしていた月光が時間と共にその光を弱めて行く・・・。
すると、万里の身体がサラサラと砂のように流れ始める。

麻理「ま、万里!?
万里「ごめんなさい・・・。本当にもう、お別れです・・・
麻理「私達、また、また何処かで会えるよね?
万里「うん♪
麻理「絶対に会えるよね?
万里「麻理さん、いつまでもあの頃の気持ちを忘れずに持ち続けて下さい。
   私からのお願いです。そして・・・最後になっちゃったけど・・・、
   ・   
   ・
   ・
   ・
   ・
   お誕生日、おめでとう


その言葉を最後に、万里は輝く砂となり、
それらは締め切った窓を通して夜空に浮かぶ星々をいつまでも明るく照らし出していた。

それはきっと万里が世界中の人々に幸せの光を運んでいるのだと・・・。
そんな彼女と一番の親友になれた事を誇りに思い、
夜が明けるまで飽くことなく、麻理は無限に広がる宇宙と、暖かな光を放つ星達を見続けた・・・。

 母「麻理〜、麻理〜。居ないの〜?麻理〜〜〜?
麻理「う〜ん?

ガラ、ガラ

 母「もう!麻理!あなた物置で何で寝てるのよ!?
麻理「え?
 母「え?じゃないわよ、もう!!早くお掃除手伝ってよ!
   あなたがそんなトコで寝ていたら、物置は使えないし、部屋の片づけも進まないし・・・。
   これじゃあ無事に年を越せないわよ!

麻理「あ、あの、お母さん?
 母「何よ?
麻理「今日、何日だっけ?
 母「麻理、大丈夫?今日は12月27日よ!あなたのお誕生でしょう?
   お掃除が一段落付いたら、私、お料理の方を始めるからね。
   あなたがきちんと手伝ってくれないと、今日のお料理、お弁当になっちゃうわよ?

麻理「え〜〜〜〜〜、何それ〜〜〜〜〜
 母「文句があるなら早くお手伝いして頂戴!
麻理「ブーーーーー。ハァ〜〜〜イ。あ、そうだ!

パンと自分の顔の前で両手を会わせると、物置に引き返す麻理。

麻理「あれ〜?無いよ〜〜〜
 母「どうして、本を置くだけなのに、そんなに時間が掛かるのよ!
   置く場所なんて適当で良いわよ!

麻理「違うよ〜。本じゃないって
 母「じゃあ、何をしているの?
麻理「鞠よ、鞠!さっき物置の段ボール箱の中に入っていた気が・・・
 母「鞠って、あの万里がお気に入りの鞠?
麻理「うん、そう。お母さん、何処にしまったの?
 母「私、知らないわよ。
   だいたい、あの鞠、あなたが出ていく前に散々探して見付からなかったじゃない!

麻理「そうだけど・・・。でも、その後に見付かったんでしょ?
 母「だから、私、知らないわよ
麻理「嘘〜!
   だって、万里に良く似た子猫があの鞠で遊んでいたって。
   それで、お母さん、折角のおもちゃなんだから取り上げるのは可哀相だからって、
   その子に譲ろうとしたら、急に鞠だけ置いてその子、何処かに行っちゃったんでしょ?

 母「私がいつそんな話をしたのよ!
麻理「あれ?そう言う風に聞いた気がするんだけど・・・
 母「ねえ、麻理、本当に大丈夫なの?
麻理「う〜ん、大丈夫だけど・・・。さっきも何か凄く良い夢を見た気がするんだけど・・・
 母「取り敢えず、お家に入りましょう?
麻理「うん・・・

何処か釈然としないものの、麻理は母と共にサンダルを脱ぎ、庭から家に入ろうとする。
そしてその時に、あの声を聞くのである。

子猫「ミャ〜
麻理「え?
 母「うん?

先に麻理の母が声の主を捜す。
すると直ぐに見付かったようなのだが、
麻理は母親の次の一言で先程の夢を完全に思い出すのである・・・。

 母「ちょっと、ちょっと麻理、大変!この子猫、あの鞠を持っているわよ〜〜〜

暫しの沈黙の後、麻理は天に向かって一言、

麻理「万里、プレゼント、ありがとうね♪

その後も彼女の母親の呼びかけは続いたという・・・。

 母「麻理、麻理、何をやってるの?早く、早くこっちに来て〜
麻理「もう、その子は逃げたりしないから大丈夫よ〜。(ね?万里♪)

おしまい♪